BLOG

続・改めてしたい免疫力の話。日常生活にある落とし穴

2021/01/30

みなさんこんにちはニコニコキラキラ

本日も当店のブログをご覧いただき

ありがとうございますキラキラキラキラ

骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店ですバレエ

 

 

初めましての方はこちら

 

 

1.ダイエットのし過ぎ、食べ過ぎはどちらも注意

免疫力を上げることもですが、

下げないことが大事とお伝えしてきましたニコニコ

 

食事、睡眠不足、ストレス、疲労

免疫力を下げる要因は様々あります。

 

加えて適正体重を維持することも、

とても重要です!

不要不急の外出自粛や、リモートワークで

運動不足やコロナ太り等も言われるようになって

体重維持が難しかった方も多かったと思いますガックリ

 

適正以上に増えてしまうことも良くないですが、

痩せてしまうことも実はリスクがあります。

 

インフルエンザの場合ですが、

痩せてしまうと

ワクチン接種後の抗体陽性率が

著しく低下すると言われています上差し

「ワクチンを打ってもその効果が発揮されづらい」

ということですえーん

 

 

2.活動しないというリスク

体力には『行動体力』『防衛体力』があります。

免疫力の為に私たちの運動への意識は上がったと思います。

しかし、それは『行動体力』への意識だったと思います上差し

筋トレしたり、ランニングしたり。

 

『防衛体力』は寒冷、時差、苦痛等の

ストレスに対する体力のことを指しますウインク

防衛体力を維持するためには

軽い運動日常で活動的に過ごす事

が大きく役立つことがわかっています

 

(これは副腎疲労の解消にも繋がってくるので

副腎についてはまた詳しく書きますねウインク

 

なのでスポーツだけでなく、

日々の活動量を少なくしないようにしましょうOKキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店

WEB予約はこちら

PCホームページはこちら

スマホ03-6303-3974

新幹線前東急東横線 学芸大学駅 徒歩2分

時計11:00~20:00(最終受付)