BLOG
眼精疲労を癒すストレッチ②
2021/11/17
みなさんこんにちは
本日も当店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店です
ビジョントレーニングが
アスリートや子供たちへの
身体能力の向上や
脳のシナプスの活性化が臨めるとして
注目されてきていますね
前回に続いて
頭のコリ、眼精疲労を
癒すストレッチをご紹介しますね
④遠近運動
親指を立てて、片方は鼻の高さ、
片方は延長線上の一番遠くに。
老眼対策にもとても大事な動きです
この動きで途端にピントが
合わなくなる方も多いんです
メトロノームのリズムに合わせられるのが
理想ですが、
ゆっくりでもいいので
ピントが合ってから
次へ動かすようにしてみてください
遠・近
を30回程繰り返してみましょう
首が動かないように注意してください
首が動いてしまっている場合、
手の幅が広すぎるので
眼球の動きの範囲に合わせて狭めましょう。
目の筋肉は力強いですが、
小さいので緩みやすいです。
(逆に、頑張りすぎて放っておくと固まりやすいです)
なので、
可動域の広がりも感じやすいので
手の幅は無理せず、
眼球の動きの幅にあわせましょう
ぜひやってみてくださいね
自分でやるには面倒、、、
手が疲れる、、、
という方は
ArtBodyのオリジナルメソッドにはヘッドも
組み込まれているので
ぜひ体験しにいらしてください
骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店
03-6303-3974
東急東横線 学芸大学駅 徒歩2分
11:00~20:00(最終受付)