BLOG
自分でできる肩甲骨はがし
2022/01/12
みなさんこんにちは
本日も当店のブログをご覧いただき
ありがとうございます
骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店です
身体の悩みのランキングに必ず入っている
『肩こり』
肩こりに関する記事や対処法も
たくさん出ていますが、
原因も個人差が大きく
すっきり解決することも少ないと思います
二足歩行になって
頭の重みを首が支えるようになった
構造上の問題もありますし、
この10年でのデジタルストレスの増加も
大きな原因の一つです
なので肩首のケアは
肩こり解消よりも肩こり予防・予防ケア
に重点を置くことをおすすめします
自分でできる肩甲骨はがし
①肘を曲げて肩の高さまで水平にあげます。
②肘の高さを保ったまま5秒かけて後ろに引きます。
5回程繰り返しましょう
肩甲骨を後ろにぎゅっと寄せるようなイメージで
なるべくこまめに行いましょう
上半身の筋肉は変化を感じやすいので
“肩甲骨の輪郭がはっきりする”
”肩の上がりやすさ”
などを実感できるはずです
骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店
03-6303-3974
東急東横線 学芸大学駅 徒歩2分
11:00~19:00(最終受付)