BLOGブログ
学芸大学で整体を行う当サロンがブログを随時更新中です
学芸大学の当サロンが整体に関するブログを配信しております
学芸大学周辺の整体サロン・Art Bodyは、サロンの魅力をより多くの方にお伝えしたいと考え、ブログを更新しておりますのでぜひご覧ください。当サロンのブログでは、施術例のご紹介をはじめ、サロンの雰囲気や実際に施術に携わるスタッフの温かい人柄が伝わる、日常で起こった出来事等、写真を交えながらお届けしております。
学芸大学駅近くにある当整体サロンに興味のある方は、ブログも併せてぜひ一度ご確認ください。
-
免疫力が低い季節は○○!
2020/07/24みなさんこんにちは 本日も当店のブログをご覧いただき ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店です 初めましての方はこちら コロナウイルス感染者がまた増えてきましたね。 みなさんはご体調いかがでしょうか? みなさんの周りの人々、 ご家族、ご友人、大切な人々。 どうかその誰もが無事であることをお祈りいたします。 インフルエンザが... -
O脚を治すにはひざ下のねじれをとる!
2020/07/14こんにちは ArtBody学芸大学店です!! 最近、若い女性のお客様のお悩みで多いのが、膝下からのO脚ラインです。 膝下から外側に捻れが生じてしまっている為、そのゆがんだラインで歩くことでししゃも足になってしまったり、外側がパンパンに張り、痛みも誘発してしまいます。 まずは捻れを解消する為に、関節と筋肉を正しいポジションに戻していきましょう。 自分自身... -
時間短縮・休業日のお知らせ
2020/06/17こんばんは! Art Body学芸大学店です。 6月の時間短縮・休業日のお知らせです。 〜時間短縮〜 13:00~20:00(最終受付19:00) 6/1・6/8・6/15・6/22・6/29 〜休業日〜 6/3・6/10・6/17・6/24 〜通常営業時間〜 11:00~20:00(最終受付19:00) 営業時間、休業日は予約状況によって変動がありますが ご了承くださいますようお願い申し上げます。 Art Body学芸大学... -
ヨガマットで収まる骨盤ストレッチ②跳躍最強伝説
2020/05/12みなさんこんにちは 本日も当店のブログをご覧いただき ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店です 初めましての方はこちら 前回に続き お家の中で、ヨガマット1枚敷けるスペースがあれば できるストレッチをご紹介します 今日は跳躍(ちょうやく)です ジャンプですね 跳躍はヨガマット1枚のスペースで出来ますが マンション等では向... -
ArtBody学芸大学店における臨時休業のお知らせ
2020/05/11こんばんは。 ArtBody学芸大学店です。 新型コロナウイルス感染拡大の予防と致しまして、 一定の期間、臨時休業をさせて頂く事となりました。 《臨時休業期間》 5/7(木)~5/25(月) ※営業再開は、5/26(火)を予定しておりますが 状況により、期間を延長する場合もございます。 その際は改めてお知らせ致します。 ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しく お願い致します。 ... -
ヨガマットで収まる骨盤ストレッチ
2020/05/08みなさんこんにちは 本日も当店のブログをご覧いただき ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店です 初めましての方はこちら 緊急事態宣言が出されてから1ヶ月経ちました。 リモートワークに切り替わっている方、多いと思います 本日はヨガマットが敷けるスペースがあれば 出来るストレッチをご紹介します 腹式呼吸で行うようにしてくださ... -
ArtBody学芸大学店における臨時休業,営業時間短縮のお知らせ
2020/04/08こんばんは。 ArtBody学芸大学店です。 新型コロナウイルス感染拡大の予防と致しまして、 臨時休業,営業時間短縮をさせて頂く事となりました。 《期間》 4/9(木)~5/7(木) 《臨時休業》 4/8, 4/15, 4/22, 4/29, 5/4, 5/5, 5/6 《営業時間》 11:00~19:00(最終受付18:00) ※営業時間は、予約状況により休業、短縮など 日々変動ありますがご了承ください。 状況により、期... -
在宅ワークで固まった筋肉を動かそう!〜足編〜
2020/03/29こんにちは いつも当店のブログをご覧いただき、 ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArt Body学芸大学店です はじめましての方はこちら 今日は雪が降り、気温も低く 生憎のお天気で残念です。。。 外出自粛の中、 ちょうどよかったのかもしれませんが さて、 今日は、在宅ワークの方への セルフケア、トレーニング 第3弾です ... -
免疫力アップにはやっぱり睡眠の話
2020/03/27みなさんこんにちは 本日も当店のブログをご覧いただき ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店です 初めましての方はこちら この2ヶ月でいろんな言葉を 新たに使うようになりましたが (パンデミック、クラスター、飛沫 etc) 免疫力も然りですね 自己免疫力をいかに活性化することができるのか 注目、情報があふれていると思います ... -
体脂肪を溜めないカラダ作りの秘密はミトコンドリア!?
2020/03/21みなさんこんにちは 本日も当店のブログをご覧いただき ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店です 初めましての方はこちら 今日は結論から言います笑 ランニングがミトコンドリアを 活性化させる特効薬 エネルギーを消費できるカラダになるために 必須と言われているのが ミトコンドリアです ミトコンドリアは細胞内にある小さな器官で ... -
在宅ワークで固まった筋肉を動かそう!〜首編〜
2020/03/14こんにちは いつも当店のブログをご覧いただき、 ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArt Body学芸大学店です はじめましての方はこちら 在宅ワークの方へのセルフケア、トレーニング 第2弾です 前回、肩のセルフケアをお伝えしました! まだ見ていない方は、下記URLからどうぞ ↓ 在宅ワークで固まった筋肉を動かそう!〜肩編〜 今日は... -
在宅ワークで固まった筋肉を動かそう!〜肩編〜
2020/03/11こんにちは いつも当店のブログをご覧いただき、 ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArt Body学芸大学店です はじめましての方はこちら コロナウイルスの影響で、 在宅ワークに切り替えている企業が増えてきました。 身体を動かす機会が減り、 皆さん、お身体辛くなっていないですか? 歩いたり 自転車に乗ったりなど、 普段、していることが少な... -
ArtBody学芸大学店における新型コロナウイルス対策について
2020/03/04平素より、ArtBody学芸大学店をご利用頂き、 誠にありがとうございます。 この度、ArtBody学芸大学店ではコロナウィルスに伴う、感染予防対策として、 下記の概要にて対応しております。 ○来店された全てのお客様に、受付にて除菌水による除菌作業を行ってから更衣室にご案内しております。 ○お客様にマスクの着用をお願いしております。 ※お持ちでないお客様には店舗からマスクを... -
ウィルスに負けない身体作りを!!
2020/02/26こんにちは!! 本日も当店のブログをご覧いただき ありがとうございます!! 骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店 コンディショニングトレーナー青島です 初めましての方はこちら 今、世間ではコロナウィルス、インフルエンザ、風邪も含めて、様々な感染症の恐怖が 続いていますね,,, いつ何処で誰が感染してもおかしくない現状だと思います ... -
骨盤のゆがみから腰痛、生理不順の原因になります。
2020/02/17おはようございます! 骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店 コンディショニングトレーナーの青島です 本日のテーマは 『骨盤が開く』 「骨盤が開く」とよく言われますが、 実際どのように開くのかあまり知られてないと思います 骨盤が開くと引き起こされる症状は ○太りやすくなる ○腰痛を引き起こす ○生理不順に... -
たんぱく質を摂るのはなぜ?
2020/02/08みなさんこんにちは 本日も当店のブログをご覧いただき ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店です 初めましての方はこちら どうして人はたんぱく質を摂らないといけないのか? もちろん、身体のあらゆる組織を作るからなのですが なんと 人間のカラダは約10万種の たんぱく質でできているのです 重量は体重の約20%、数にする... -
骨盤の歪みは呼吸に影響!?
2020/02/05みなさんこんにちは 本日も当店のブログをご覧いただき ありがとうございます 骨盤ストレッチサロンArtBody学芸大学店です 初めましての方はこちら 息を大きく5秒かけて吸ってみてください。 しっかりと長く15秒かけて吐いてみてください。 できましたか では、10秒かけて大きく息を吸ってください しっかり30秒かけて吐き出してください 苦... -
背骨を動かし、お腹をへこませましょう!
2020/01/31おはようございます Art Body学芸大学店コンディショニングトレーナー青島です。 . . 今日は、FRP(ファンクショナルローラーピラティス)メニューから . . 『チェストリフト』 . . の紹介になります。 . . 目的➡️胸椎の柔軟性を向上させる。腹筋群の働きをうながす。 . . ターゲット筋➡️外腹斜筋、前鋸筋、腹横筋 . . 〜注意点〜 ○腰を反りすぎない。腰に痛み... -
ダイエットの運動はまず、正しい身体の使い方を身につけてからです!!
2020/01/30こんにちは! ArtBody学芸大学店コンディショニングトレーナーの 青島です。 先日は、コンディショニング整体とピラティスをセットで受けられているお客様のご来店がありました! 僕が以前、姉妹店のイクスピアリ店の現場にいた頃に、お身体を見させて頂いたお客様になり、 遠方の中、学芸大学店まで通ってくださり、本当に感謝致します。 お客様の目的は、ダイエットの一環である... -
板前業のお客様が多く通われています。
2020/01/30こんにちは!ArtBody学芸大学店 コンディショニングトレーナーの青島です。 先日は、最初にお身体を見させてもらってから、8年程のお付き合いになるお客様の来店がありました。 以前、僕が勤めていたサロンから身体を見させて頂き、今のArtBodyになるまで、勤務場所も何回か変わりましたが、その度に定期的にご来店頂き、本当に感謝致します。 荻野さんは板前業であるので、仕事柄、立ち...
学芸大学駅チカの整体サロン・Art Bodyでは、スタッフによるブログを定期的に更新しておりますので、当サロンに興味のある方は、ぜひご覧ください。
当サロンのブログでは、これまでの施術内容のご紹介として、施術のBEFORE・AFTER画像や症状を添え、具体的な施術例を交えながら日々の様々な出来事を更新しております。ご覧いただけましたら、当サロンが姿勢改善や骨盤矯正の施術に特化し、肩こりや腰痛にならない正しい姿勢を身に着けるための施術実績が豊富にあることがお分かりいただけます。また、当サロンの雰囲気や施術に携わるスタッフの人柄もお伝えしたいと考え、スタッフ間の身の回りで起きた出来事等もお届けしております。
学芸大学駅周辺で整体を行う当サロンの事をより詳しく知りたいという方は、サロンのイメージそのものをお伝えする、ブログも併せてぜひご確認ください。